北海道の理学療法士菅原和侑 ブログ〜北海道ファースト〜 算命学メルマガ

“うまくいかない自分”を責めないで──宿命を知らないだけかもしれません(算命学メルマガ)

“うまくいかない自分”を責めないで──宿命を知らないだけかもしれません

こんにちは、未来占略コンサルの菅原です。

頑張っているのに、なぜか結果が出ない。
やるべきことはやっているのに、しっくりこない。
そんな風に感じたこと、ありませんか?

私はこれまで多くの方を算命学で鑑定してきましたが、
その“モヤモヤ”の原因は、実はほとんどの場合
「宿命とのズレ」にあります。

人は、持って生まれた“設計図”がある

算命学では、生年月日をもとに
「あなたの本質=宿命」を読み解くことができます。

  • どんな資質を持っているか
  • どんな行動スタイルが自然か
  • どういう環境にいるとエネルギーが活性化するか

つまり、あなたには
“本来の居場所・生き方”がちゃんとあるのです。

無理して合わせていませんか?

世間の価値観や、家族の期待に合わせて生きていると、
本来の自分がどんどん見えなくなってしまいます。

本来「自由に動きたい人」が、
管理職やデスクワークに閉じ込められると、
エネルギーは淀み、心も身体も疲れてしまいます。

宿命を知ると、自分を責める必要がなくなる

「ダメなんじゃなくて、“合ってなかった”だけ」
そう気づけると、人生の選択がラクになります。

あなたも、自分の設計図を見てみませんか?

次回予告

「“宿命と運命のかけ算”が人生を決める」
をテーマにお届けします。どうぞお楽しみに!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

北海道の理学療法士_カズ

株式会社EzoReha(エゾリハ)代表取締役。「病院に行かない文化をつくる」がモットー。理学療法士の国家資格を取得後,札幌市内総合病院に12年間勤務しながら,大学院進学やイタリアへの理学療法士の技術を学ぶために短期留学,そして、現在では筋膜治療のスペシャリストとして全国各地から指導の依頼を受けている。2020年から株式会社EzoRehaを設立し、北海道を中心に理学療法士の知識を医療過疎地、高齢者、スポーツ選手や一般の方々に対して発信しています.理学療法士による地域の活性化を図り新たな社会モデルを作ることを目的としています。さらに詳しいプロフィールはこちらから

-北海道の理学療法士菅原和侑 ブログ〜北海道ファースト〜, 算命学メルマガ

Translate »